
・最初にどの曲から練習していいか分からない
・初心者におすすめの練習曲が知りたい
・簡単な有名な曲を知りたい
と疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。
なぜなら、これから紹介する曲を練習したことで、僕は3ヶ月の独学でギターを弾けるようになったからです。
記事の前半では『初心者におすすめの曲とはどういうことか』を解説し、記事の後半では『初心者におすすめの曲トップ11』を解説します。
記事を読み終えると、 初心者がギターを弾けるようになるためにおすすめの曲が分かり、これから効率的な練習を行うことができます。
初心者におすすめの曲とは

まず、初心者におすすめの曲を紹介する前に、今回紹介する曲をどう言った基準で選んだのかについて解説します。
以下の3点に注目して選曲しました。
- コードが簡単かどうか
- コードの種類
- 曲のテンポの速さ
それぞれについて解説していきます。
1:コードが簡単かどうか
コードが簡単かについては、Fコードのようなバレーコードが多く曲に出てこないかどうかを基準としています。バレーコードが多くなるにつれてその分難易度も上がってしまうため、なるべくCコードのような開放弦の多いコードで構成されている曲を選びました。
2:コードの種類
コードの種類については、1曲の中になるべく少ないコードで構成されているかどうかを基準としています。1曲の中でたくさんのコードが出てきてしまうとその分難易度が上がってしまうし、覚えるのも大変なので、覚えやすく簡単に弾けるように、なるべくコード数が少ない曲を選びました。
3:曲のテンポの速さ
曲のテンポの速さについては、曲のテンポが速いか遅いかどうかを基準としています。曲のテンポが速いとその分難易度が上がるし、コードが簡単でも素早く変えないといけなくなるので、比較的遅めの曲を選びました。
以上の基準を考慮しながらランキングを作成しました。
初心者におすすめの曲ランキング11選

初心者におすすめの曲を11曲紹介します。どの曲で練習していいか分からない方は、ここで紹介する曲を参考にしてみて下さい。
11位:かくれんぼ/優里
この曲は、最近SNSを通して有名になった曲です。しかしまだみんなが知っているとは限らないのでリズムが分からなかったりしてちょっと難しいかなと感じました。
難しいコードはBmしか無く、他のコードは比較的簡単です。でも、イントロ部分が初心者の方には難しいと感じました。
10位:Flamingo/米津玄師
この曲は、出てくるコードも少なく、テンポもそんなに早くなくて、弾きやすいと思います。
しかし、B7やD#dimが出てくるので、最初は苦戦すると思います。
9位:糸/中島みゆき
この曲は、とても有名ですよね。
テンポもゆったりめで、弾きやすい曲となっています。
しかし、難しいコードが少し出てくるので、難しく感じると思います。
8位:HAPPY BIRTHDAY/back number
この曲は、ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の主題歌になった曲で、皆さん知っていると思います。
ゆったりめの曲でコードも難しくありませんが、バレーコードが2つ出てくるので、少し難しく感じると思います。
7位:3月9日/レミオロメン
この曲は、比較的ゆったりめで初心者には良いと思います。
しかし、Fコードがあり、コードを変えるのが速いので少し難しくなっています。
6位:Lemon/米津玄師
この曲は、とても有名なので皆さん知っていると思います。なのでリズムは取りやすいと思います。
最初の方は難しいコードもあまり出てこないのですが、後半になるとコードを変えるのが速くなるので、少し難しくなります。
5位:クリスマスソング/back number
この曲は、とても有名で皆さん知っていると思います。
テンポも速くなく、難しいコードもFコードしか出てこないので、比較的弾きやすい曲となっています。
クリスマスシーズに最適な曲なので練習してみてください。
4位:君はロックを聴かない/あいみょん
この曲は、有名で皆さん知っていると思います。なので、初心者の方でも取り組みやすいと思います。
さらに、そこまで難しいコードが無く、難しいコードはBm7くらいなので弾きやすいと思います。
3位:マリーゴールド/あいみょん
この曲は、皆さん聴いたことありますよね。なのでリズムは取りやすいと思います。Fコードが出てきますが、それさえクリアすれば簡単に弾くことができます。
2位:香水/瑛人
この曲は最近とても有名ですよね。音楽番組や芸人の方がマネをしていて、よく耳にすると思います。なのでリズムは取りやすいと思います。
さらに、同じパターンが繰り返し出てくるので、そのパターを覚えれば簡単に弾くことができます。
1位:チェリー/スピッツ
この曲は初心者におすすめの定番曲となっています。コードの数が少なく、なおかつ簡単でスピードも速くなく弾きやすい曲となっています。
さらに、有名な曲なので皆さん知っていると思います。なのでリズムも取りやすいと思います。
初心者の方で独学でやろうと思っている方は下記の記事を参考にして下さい。
まとめ

最後に初心者におすすめの曲を整理したいと思います。
- 1位チェリー/スピッツ
- 2位香水/瑛人
- 3位マリーゴールド/あいみょん
- 4位君はロックを聴かない/あいみょん
- 5位クリスマスソング/back number
- 6位Lemon/米津玄師
- 7位3月9日/レミオロメン
- 8位HAPPY BIRTHDAY/back number
- 9位糸/中島みゆき
- 10位Flamingo/米津玄師
- 11位かくれんぼ/優里
以上が初心者におすすめの曲となっています。
これからギターを頑張っていきたいと思っている方は、是非以上の曲で練習してください。
コメント